PROFILE
場所紹介

北海道 白糠町
白糠町 ( しらぬかちょう )
北海道の南東側、太平洋に面した町。面積の8割が森林でありながら、暖流と寒流が交わる絶好の漁場も有し、農業、漁業、林業がさかん。1年を通じて山と海から豊富な食材が揃い、特にししゃもや毛ガニ、柳だこ、鮭、つぶ貝などの海産物は豊洲市場をはじめ全国から引き合いがある。アイヌ民族によって町の礎が築かれた歴史があり、2024年にはアイヌ民族をテーマにした映画『シサㇺ』の撮影地としても話題になった。
● 人口:7,039人(2024.9.30 現在)
● 面積:773.7km2
● 産業:酪農、畜産、野菜生産、水産業、食料品製造業、林業・木材産業
● ふるさと納税受入額:167.78億円
全国順位:4位(令和5年度実績)
● 人口:7,039人(2024.9.30 現在)
● 面積:773.7km2
● 産業:酪農、畜産、野菜生産、水産業、食料品製造業、林業・木材産業
● ふるさと納税受入額:167.78億円
全国順位:4位(令和5年度実績)
記事一覧